雑誌VERYなどへの掲載も多いこともあり、
ママコーデとして人気のブランド
PLST(プラステ)
PLSTはユニクロやGUの会社であるファーストリテイリングの子会社
「リンクセオリージャパン」
のブランドで、
セオリーのセカンドラインとでもいうのかな?!
メンズも展開しているので夫婦で楽しめるブランドです。
PLST 2017Springのコンセプト
プラステの春のコンセプトは
「モダンネイチャー!」
綺麗な色味が特徴。
そして個人的に一番驚いたのがスカートが多い!
PLSTってかっこいい系というかハンサム系というか
クールな辛口なお洋服が多い印象だったけれど、
2017年から少し女らしさ、フェミニンさが加わったデザインが増えて
個人的にはとっても嬉しい!
欲しい服がいつも以上にたくさんありました。
今回の展示会では各販売月ごとに分けられており、
マンスリーテーマとカラーが設定されていてとても見やすいしわかりやすかった!
1月のテーマはコンフォート×ピンク
画像から今までのPLSTより甘めなのが伝わるかな。
花柄を取り入れたりしているの。

花柄のトップス
フラワープリントスリットディテールブラウス
(税込7,549円)
花柄のパンツ
フラワープリントテーパードパンツ
(税込9,709円)
は大人でも取り入れやすい花柄に。
ピンクはくすんだピンクがメインなので大人でも取り入れやすいです。
着てみるととても良かったのが
この
ボンディングジャージーカラーレスコート
税込18,360円
品番:62-7109002

Lサイズ体型&ちんちくりんが着るとパツパツ&見栄え悪くて恐縮ですが・・・
全3色。
サイズはSMLの3サイズ展開。
軽いし、ストレッチ効いていて動きやすいし、
パンツにもスカートにも合わせやすいし見た目以上に良かったよ!
やっぱり見た目と着てみるととでは違うな~と改めて思いました。
2月のテーマはデニムブルー×ブルー
デニム素材だったり、
ダンガリーだったり、
ブルーシャツだったり
色も素材も好きなものだらけで見応えたっぷりだった2月。

袖は2017年もフレアスリーブが流行しそう。
あと、マネキンのカットソーの背中はリボンになっていたりと
これまた女らしさのあるPLST発見。

税込18,360円予定。ただデブが着用するとよほど高いヒールを履かないとなんかバランス悪くて・・・
上記1月で紹介したカラーレスコートの方がすっきりしていて
評判も良かったです。
どっちを買おうか迷う・・・。
3月のテーマはアーバンサファリ×カーキ&イエロー
3月が今までのPLSTのテイストに一番近いかな?!

華やかなイメージのサファリになるように
イエローを取り入れてみたり。
というか2017年の春服はイエローが流行色になるのかな?!
良い差し色になりそうで取り入れたいな~と思った。
そして気に入ったのはこのスカート!
上記画像真ん中のマネキンがイエローを履いています。

税抜7,990円予定。
品番:62-7207011
前後で長さが違うの。
後ろの方が長め。
2017年はイレギュラー丈スカートが流行りそうだね。

汚れを考えてカーキをオーダー。
(オーダーしたらアンバサダー企画のコーデコンテストで奇跡の受賞を果たし、PLST側からプレゼントしてもらえることに!)
スタイリストの山崎ジュンさんから白を選んでもらったのですが、
やっぱり汚れるのが怖くてカーキにしちゃった。。。
(山崎さんスミマセン

このスカートは後ろゴムになっていて、

人気スタイリスト山崎ジュンさんによるLサイズ体型おすすめPLST服
PLSTアンバサダー企画として、
有名スタイリストの山崎ジュンさん(@hellojunstyle)によるパーソナルスタイリングタイムが!
Lサイズの人におすすめの服はあるか聞いてみました!
「Lサイズ=骨格がしっかりしている人」
という表現をしていて
今度から使わせてもらおうと思った(笑)
その骨格がしっかりしているからこそ着てほしいのはこういったパンツ!

どうしても二の腕が気になる場合はジャケットやカーデを肩掛けしちゃってもOKだって

セットアップが欲しい衣紗子なので挑戦してみようかな・・・。
可愛いケータリング
展示会では可愛いケータリングもいただきました。
今回の展示会はPLSTアンバサダーのみの時間を作ってくれたようで、
参加者も8名とかなり限定されていたので、ゆったりと新作を見たり試着できたりして
非常に有意義な時間でした。
あれもこれもたくさん欲しい~!
PLST(プラステ)
【関連記事】
PLST(プラステ)第2回アンバサダーミーティングイベント@新宿店
My Instagram